土曜体験学習(5月24日)

2025年05月27日 12:29

本日の土曜体験
午前中は「白石ファーム農場体験」

田植え機に乗車させていただき、等間隔で稲を植える機械の技術に子どもたちは驚いておりました。

手植え体験では、植え方・注意事項の確認をしました。初めての子もいて、「これがお米になるの?!」と稲を珍しそうに眺めておりました。

子どもたちが米作りの過程を体験し、食への感謝の気持ちを育み、地域や自然への関心を高めます。また、五感を使い自然を感じることで、普段の生活では得られない感覚や発見を促すこともでき、大変貴重な体験をさせていただきました。

「お米不足だから稲は大切に植えなくちゃ」と子どもたちの意識も高く、一生懸命手植えをしてくれました。

素晴らしい時間を白石さん、ありがとうございました♡

午後からは、「谷川俊太郎 絵本★百貨展」を観にいわき私立美術館へ行きました。

絵本の世界から音や言葉、絵が飛び出してきたかのような展示物に魅了されました♡

さまざまな絵本に触れ、感性を高めた活動になりました。

静の時間を楽しんだあとは、子どもたちのリクエストでいわき公園へ🎵
おもいっきり身体を動かし、心の安定へと繋げ来週からの活力にしていただければと思います。

1週間お疲れ様でした♡

記事一覧を見る