本日の活動は、宮学童保育交流会と茶道体験
午前中は、「宮学童保育交流会」
可愛いカードでお出迎えしていただきありがとうございます♡まずは、自己紹介タイム。さまざまな小学校、中学校のお友だちが集まりました。
手始めに、コーシュリーで盛り上がるジャンボオセロリバーシゲームとしっぽ取りゲームを行いました。
宮学童vsコーシュリーの対決です🤭ルール指示理解をし、みんなで体を動かしました。
お次は、宮学童さんで人気のシャトルラン!広いフロアでの活動、最高にやり甲斐がありますね😊爽快な汗を流しました。
少し静の時間を♡円になって、心を落ち着かせてからの⤴︎、、、「ハンカチ落とし」🤭
外活動では、水風船バトルを♡どちらがたくさん濡れたかな?!
また、水風船的当て♡500点に入ったらお菓子ゲット😊
バケツいっぱいの水風船を準備してくださりました。本当にありがとうございます♡
水遊びを楽しみ、距離もだいぶ縮まりました🤭最後に、水風船のゴミ拾い対決!たくさん拾った方にはお菓子のプレゼント♡
最後にみんなでおやつタイム😊アイスをいただきました♡また、お菓子のお土産まで準備してくださり感謝でいっぱいです♡色々な企画をしていただき、準備等本当にありがとうございました。違う環境でさまざまな子との関わりができ、コーシュリーの子どもたち、職員にとってもとても貴重な体験となりました。
広々とした室内&園庭が素敵な宮学童さま。また温かく迎えてくださった職員の方々、子どもたちの優しい対応に脱帽です。また交流させてください♡
楽しいひとときをありがとうございました😊
午後からは、講師の先生をお招きし「茶道体験」礼儀作法、思いやりの心、感謝の気持ちを育み、日本文化に触れることを通じて豊かな人間性を培います。
さまざまな道具を見せていただきました。正座でお作法を学ぶ子どもたち♡
お茶の点て方、いただき方などの基本的な作法を身につけ、正しい立ち居振る舞いや相手への敬意を学びました。
お抹茶のお味はいかがでしたでしょうか?普段いただけない和菓子を堪能し、素敵な活動になりました。貴重な体験をありがとうございました♡