土曜体験学習(8月23日)

2025年09月11日 10:15

本日の体験活動は、絵画教室♡

絵画の講師の先生をお迎えし、三原色について学びました。

まずは、自分は右利き?左利き?から始まり、道具の置き場所の確認をいたしました。

三原色 赤・青・黄➕白で12種の色を作りました。先生の面白いお話を交えた説明にみんな目を輝かせており、おのおのの感性で色を表現いたしました。

バケツの水入れをみるのが楽しみだという先生のお言葉♡本当に綺麗な色水が出来上がっていますね😊使った道具は自分で綺麗にしお片付け👏

絵の具の三原色(赤・青・黄)を用いて様々な色を作り出すことで、色の混色による変化やグラデーションを体験し、色の豊かさや奥深さを実感した活動になりました。それにより、子供たちの感性が豊かになり、表現力や想像力、色の識別能力の向上にも繋がることでしょう。貴重な体験をありがとうございました♡

絵画教室は、全4回行われます。
次回は9月27日です。参加希望お待ちしております🎵

お次はお待ちかねのバーベキュー🍖子どもたちで下準備♡野菜を切ったり、マシュマロを串に刺したり♡

焼きそばも作りました😊

火起こしに苦戦しましたが、みんなで協力し合いながら夏休み最後の活動を楽しみました😊
来週から新学期スタートです。休み明けは生活リズムの変化により、大人も子どもも身体と心のバランスが崩れやすいとニュースでも取り上げられていました。徐々にいつもの生活に慣らしていければと思います。

記事一覧を見る