今週はマインドフルネスと感覚あそびを♡

マインドフルネスとは
☝️自分を自分で元気にする
☝️心を明るく保つ
をねらいにまずは座禅をし脱力の練習を行いました。

次に、大の字になりヒーリングミュージックを聴きながら心を整えます。
「今、ここ」への意識を集中♡過去の出来事や未来への心配事から離れ、現在の瞬間に意識を向け、ありのままに観察し受け入れる心を育みます♡
そして集中力が高まり心の安定へと繋がります。
自分で自分を元気にする力、子どもも大人も大切ですね😊
感覚あそびでは、片栗粉を使いスライムづくりをしました。五感を刺激し、豊かな感性を育みます。
なかなか固まらず苦戦しながらみんなで考え、「ホウ砂」を少量入れると固まりました。素材の触り心地や特性を理解することで好奇心や探求心を深めることができた活動になりました♡
P.S 新しいお友だちが増えました♡
コミュニケーション力が高く同学年のお友だちと円滑に関わりながら活動😊いつもと違った環境でのだるまさんが転んだ&鬼ごっこ🎵全身をつかい発散!まずは低学年の小集団から徐々に慣れていければと思います♡


