さて、本日の土曜体験はスポーツの日にちなみまして、海浜自然の家のトリムランドをおかりしましたが、あいにくの雨で、室内でスポーツ大会を行いました。

まずは、懐かしの「パン食い競争」☝️
手を使わずにパンを口で取る!なかなか難しい競技に悪戦苦闘しながら最後まで諦める事なくチャレンジいたしました😊

お次は低学年高学年混合チーム「リレー」☝️
負けず嫌い発動😅アンガーがはいりましたが再戦することで切替、穏便に👏
チームで協力し、勝敗を公平に受け入れ、仲間の頑張りを認め合う心が育まれると良いですね♡
最後に「宝拾い」☝️
お菓子の入った紙袋めがけて走りゲット😊
後半は場所を変え、下敷きづくりを行いました。好きな絵を自由に描く活動♡
ラミネートをし下敷き完成♡お持ち帰り
海浜自然の家ではさまざまな体験活動ができるので、晴れの時またリベンジできればと思います😊
午後からは、住職 早川様による「マインドフルネス」体験。感情のコントロール、集中力向上、自己肯定感の育成に役立ちます。また、自分なりにリラックスする方法を身につけよう☝️ということで、
⭐︎気持ちを落ちつかせる方法を学ぼう
座禅をして、目を閉じ、呼吸を深くする
⭐︎干し葡萄を食べる
舌で感じ、味を脳で捉え、感覚を味わう
⭐︎今日の出来事を話してみよう!⭐︎
自分の話の後に、、
「今日もきっと良い日になる」と付け加えて発表♡幸せを引き寄せるプラスの言葉を声に出すことにより脳への影響力が高まり、さまざまなパワーをもたらす効果があるそうです😊
いい運気を引き寄せるために、言葉の力は重要ですね♡
貴重な体験をありがとうございました♡




